Amazonでクーポンを配っていましたので、さくっと30%OFFで1年更新しました
「未分類」カテゴリーアーカイブ
Windows Storage Server 2012 R2 Essentials
Thecus W2000
ThecusがWindows Storage Server 2012 R2 Essentials搭載のNASを出してきました。CAL50までっぽいですが、かなり色々できます。Office365連携やAzure連携も結構簡単そうです。
お値段も6万円以下で、HDDを追加するだけ。なんともおもしろいので、買ってきますw
Mediacomposer8.3リリース
まだダウンロードしただけなので、何もしていませんが
このバージョンから、4K対応とかDCI P3対応とか楽しみではあるのですが…
ドングルで8.3が起動しないという報映産業さんの情報に、悲しくなりましたわ。早く使いたいけど…
※ISIS5500じゃ辛そうですがね
※2015.1.28追記
ドングルアップデートで修正できるそうです
Office365 Soloとeset購入
まぁ、esetのファミリー版をAmazonで本数限定安売りしていたので購入し、ついでにリリースされたばかりのOffice365Soloの1年間契約をしました。
OneDriveが1TBまで利用出来るし、OfficeはPC2台までと、タブレット2台まで
BitcasaはOneDriveの動作次第で解約しますか、あと、Yosemite搭載のMacBookAir1台を評価機として購入するか悩み中
SurfacePro購入
タブレットPCがほしくて、いろいろ探していたのですが…
有楽町のビックカメラアウトレットで面白いものを発見
http://twicat.jp/bicoutletyuraku/484526088165412864?tcnch
Office抜きですが、価格にひかれちゃいました
たのしー
DELL U2413キャリブレーション不良が起きる
使い始めて3ヶ月ほど…色々細かく使い勝手上の問題が出てきたので覚え書き
キャリブレーションツールだけのインストールで利用すると、USBで接続されていないから出来ないというエラーが出ます。モニターに付属してきているDVDから、モニタードライバーとUSBカードリーダードライバーを一緒にインストールし、再起動をしないと、キャリブレーションをスタートできないようです。
このあたりを、キャリブレーションツール一発でお願いしたいと思っているのですが、そうも行かないようです。
BlackMagicdesign SmartScopeDuo 4K購入
MacPro2010へ32GBメモリを突っ込む
昔大量に使っていた、DDR3-ECC-PC10600のメモリが見つかったので、用途がないことを確認し、MacProに突っ込んでみました。
4GBモジュールで8枚突っ込んで、32GB!しかも費用0円!
こんなに使わないよぉとか思っていたら、AvidMediaComposerが64bitアプリケーションなので、あればあるだけ使ってくれそうと思いまして…やっちまった次第
スクリーンショット取り忘れたので、時間あるときにさくっと取ってきます
しかし、32GBだって今じゃ普通に積んでいることが増えてて、iMacなんかにも積んでいる人増えましたしねぇ
64bitの恩恵を受ける必要がある人だけの豪勢な環境かと思いきや、今は64GBとか積んでるマシンも会社にあるんだよなぁとかねぇ
Displayport接続の際の注意点
社内でちょくちょく起きることがある事なんですが、Displayport接続での変換トラブルが増えています。DVIやHDMIでもちょくちょく起きてはいますが、Displayportでのトラブル件数がGPUへの搭載が増えたことによりそのまま増えた感じです。
Displayportの基本的な特徴
1.Displayportは他のプロトコル(DVI/HDMI/RGB)をコネクタから出力可能※コネクタ変換必須
2.Displayportへ他のプロトコル(DVI/HDMI/RGB)を入れることはできない
3.10bit出力の際には、OS設定とアプリの設定が必要で、モニターも対応している必要がある
よく間違いをするのが、入出力時のプロトコルがどちらも全部流れるという勘違いです。あくまでもGPUからの出力時に変換を行った場合にのみ他のプロトコルが流れていきます。したがって、HDMIからDisplayportへの変換を行ったとしても、コネクタの変換だけではなく「プロトコルの変換」を別途行うようにしなければいけません。これはなかなか見たことはないので、要注意事項となります。
10bit対応については、そもそもの問題として、環境を作ってある事が前提です。
10bit液晶パネルや、OSのセッティング、アプリケーションの対応が必須なので…結構ハードルは高いですが。映像を扱っている会社であれば、10bit対応というのはうれしいもので、業務用の映像機器との絵を合わせて見れるというのが特にね
スパムコメント一杯
過去にMovable TypeでのBlog運用をしていたときの遺産が、コメントスパムにやられていると連絡があり、さくさくっと削除。
アクセス権を000にしてくれていたので、管理者権限だけ戻してさくっと削除
古いプログラムをWeb上に放置するのは、こういうことがあるからなぁ。やっぱ普通のBlog運営会社のシステムを利用した方が楽っちゃ楽。
しかし、誰も見ていないようなBlogにコメントスパム5000件/日とか、すごく微妙なことをしてますなぁ。労力っていっても自動化されているだけだろうし。GoogleRank上げにしてはこんなBlogじゃぁさぁwという思いです。
WordPressへの変更も終わっているし、こちらの方が自動更新できるし便利
古い物はさっさと捨てるに限るね