「EDIT」カテゴリーアーカイブ

編集関連

DELL U2413試す!

デジタルハイエンドシリーズU2413を会社に導入した。
なぜ今このモニターなのか?ということ

10bit表示、ハードウェアキャリブレーション(Windowsのみ残念!)、安い、色域が広い
これで4万円台前半!なんですよ。プローブだってi1Display Proでokだから2万円くらいだ。

sRGBとAdobeRGB対応くらいならこの金額であるにはあるんだが、まさかのDCI P3までも対応とかもうね…いざというときに対応もできるモニターとしても使えるし、なんといっても10bit表示!これは便利なんです!

使用感などは別途書きますが、お値段から考えると8bitモニターから10bitモニターへの過渡期利用や、キャリブレーションモニターの運用を考えるためのテスト導入にもいいと思います。安かろう悪かろう?とか思いましたが、しっかりしてますよ。

すくなくともEIZOのモニターと比べても遜色はない…
ま、EIZOのモニターは経年劣化に強いのでその辺で差はつくと思ってます。

2014/10/31更新
タイトルの型番間違ってました。2414ではなく2413です。

Canon C300のMXFファイルしか無い時の対処

困りました。マジで困りました
撮影データが来たものの、ファイルのインポートをCanon Pluginからできないという最悪な自体となってしまいました。

FCP7もMediacomposer6.5もだめ。
さて、原因を探ったところ
1.フォルダ構造が保たれていない
2.インデックスファイルなし
3.そもそもCFのディスクイメージとれや
4.24Pで撮影しました。 Plugin対応しないから外部収録しろや
5.24Pがだめだったので、23.98Pにしました。だから外部収録
6.そもそもなんかあったら、相談しろや!

ということで編集ソフトへのMXFファイルインポートができなくなってしまいました
色々考えた結果、MXFファイルのコンバートを頑張るしかないと結論

コンバートソフトを探す旅に出つつ、プレイヤーも必要です
まず、コンバーターを探し始めましたが、大体見当はついていてffmbcでもあればいいかなと思っていました。探した結果
miro Video Convertorを見つけました。これでMXFからのDNxHDやProressへのコンバートが簡単にできるようになりました。

次に、プレイバックも考える必要があります。
QuickTimeのデコーダーを入れるのも手段ですが、今回はプレイヤーを変更しました。
MXF4macplayerを利用することにしました
これは、FCPでの複数コーデックを利用できるようにするものです

さいしゅうてきに遠回りはしましたが、コンバートと確認できる環境を作ることが出来ましたので、もういいや。
誰かの役に立つ情報となっていただければそれでよしです!

Tweak Software RVでのちょっとした問題

Tweak Software RV ver4で大きな変更が結構あったのですが、RV-SDI 64bit for WindowsでQuickTimeの再生がサポートされました。

ここにまさかの落とし穴があって、10bit QuickTimeムービーの再生がコマ落ちしてしまうという問題です。8bitであれば問題ないのと、様々なコーデックを試しましたが、10bit QuickTimeムービーのみ問題が起きている状況となっています。

対処法について問い合わせたところ、OSXでは問題が起きていないという返答なのと、RV-soloではプラットフォーム別でも問題が起きていない。
あくまでも、RV-SDI 64bit for Windowsの場合のみ……まぁ、QuickTimeなんかは編集機でプレイバックすればいいので、問題にはならないんだけど。なんかもうちょっと何とかならないかなぁと

追記:2014.5.27
4.0.11で修正が入って、問題が解決されました。

納品/バックアップ用のメディア

最近、Sonyさんがポータブルストレージをリリースしました

高速転送/耐衝撃性/防滴性能
1TBと500GBはHDDのようですが
250GBモデルはSSDみたいですね

Firewire800とUSB3.0(UASP対応)なので、現場での使い勝手は良さそうです
また、納品用のメディアとして考えてもよいかもしれません

Sonyという現場をちゃんと知っている会社が、放送/業務用のレコーディングメディアとして、こういう面白いものを出すって、面白いと思うのと、時代はファイルベースなんだというねw。何ともいえない時代になりました

MSゴシックの商用利用について

以前は商用利用不可能という回答が…
著作権者であるリコーが回答していたように記憶しています

現状、印刷に関してだけは、商用利用可能となっているようです
これは、Windowsを購入ないし、MSOfficeを購入するとついてきますので、ソフトウェアと同梱ライセンスということなのでしょう

これは印刷に限った話で有るので、映像での利用にはライセンス購入の必要があるようですね。

結構なお値段ですので、フォントワークスやモリサワなどで、ライセンス契約でお安く行きましょうよ♪

参考HP→ゆず屋

LGがシネスコ対応モニターを出してきた!

29型 「29EA93-P」シネマスコープサイズ(解像度2560×1440ドット)

撮影現場、編集などで威力を発揮しそうなこの製品
ハードウェアキャリブレーションに対応してるんです!
USB3.0ハブもついてるんです!
10bitパネル採Adobe® RGB 99%の高色域な描画ができるんです!
AH-IPSなんですよね

実売価格は50,000円前後らしいので、期待してます。

詳しくはプレスリリース を確認してください